私たちはライフラインの一端を担う都市ガス会社として、お客様の「当たり前」と「安心」を守る事を最大の使命としています。
生活インフラを守り続ける責任はとても重いですが、社会に貢献できるという大きなやりがいが感じられます。
①職種(雇用形態)
都市ガス総合職(正社員)※試用期間:3ヶ月
②勤務地
埼玉サービスセンター(〒350-1108 埼玉県川越市伊勢原町2-14-4)
変更の範囲:会社の定める場所
③給与
241,700円~305,300円(みなし残業なし、残業代別途支給)
各種手当(通勤手当全額支給、宿直手当、待機手当、役職手当、資格手当、家族手当、住宅手当)
④仕事内容及びアピールポイント
ライフラインの一つである「都市ガス」の供給に関連する保安・工事・営業などの業務を行います。
ガス業界では専門の知識や資格を多く要しますが、職種・業種未経験者や有資格者ではない方も、訓練センターにて集中的に研修を受ける事で基礎的な内容から高度な専門知識を習得できます。
また、当社は教育・資格取得に注力しており、ビジネスマナー研修から経理や経営など専門的な分野まで、大手研修機関の多様な研修を選択して受講できます。
さらに取得した資格により、資格取得奨励金が支給されます。
【日々の業務イメージ】
定期的に地域のお客様のもとへ行き、お客様が安心な暮らしを過ごせているかを確認します。
・ガス設備の点検
・ガスの開栓、閉栓作業
・ガス工事の立ち合い
など現場に出ることもあれば、社内での事務作業も行います。
基本17時30分定時に退社できますので、ご家族やご友人とその後の時間を過ごし、社員の安心な暮らしも実現します。
【具体的な業務の一例】
・ガス設備の維持管理:ガスを発生、圧力を調整する機械の運転操作及び維持管理
・ガス管の維持管理:設計、配管、施工管理、ガス漏れ対応、ガスメーターの維持管理
・お客様管理:当社ガス使用のお客様宅についている給湯器やコンロ等の点検、転居に伴うガス栓の開閉
・営業活動:当社ガス使用のお客様へ警報器、ガスファンヒーター、電気のご案内。ハウスメーカーを通じて新築のお客様へガス使用のご案内
変更の範囲:全ての業務へ配置転換の可能性あり
⑤求める人材
当社は地域との「共存共栄」という経営理念のもと、リフォーム事業と連携してお客様が安心して暮らせる街の実現に努めてきました。ライフラインの一旦を担う都市ガス会社として、お客様の「当たり前」と「安心」を守ることを最大の使命としております。
・責任感を持ち、地域住民が安心して日々を過ごせるように貢献したいと感じた方大歓迎!
・未経験からのスタート歓迎!他業界の経験がなくても活躍できる職場です!
・異業種出身者も大歓迎!一から学びながらスキルを身につけていける環境です!
意欲とポテンシャルを重視する採用を行っています。
⑥勤務時間・曜日
・08:30~17:30(休憩時間60分 12:00~13:00、実働8時間) ※月2~3回宿直業務あり
・残業時間は季節によって若干の変動はありますが、2022年実績では8時間程度です。
・週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日(土曜、日曜、祝日他 月1日程度、休日出勤あり※振替休日あり)
・夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など(積極的に取得してプライベートを充実させてください!)
⑦交通アクセス
JR川越線「的場駅」より徒歩16分
東武バス「近隣センター」バス停より徒歩3分
※駐車場完備 マイカー通勤可、社用車通勤の方もいます
⑧待遇・福利厚生
・明確な給与体系で、年1回の昇給あり
・賞与年2回
・社会保険完備、退職金制度
・定年60歳、再雇用制度
・福利厚生(提携施設や飲食店がお得に利用できます)
・資格取得報奨金(例:乙種ガス主任技術者試験合格で10万円支給、その他多数あり)
・改善提案制度(提案するだけで500円、社長賞で10万円貰えます)
⑨その他
・学歴不問(職種・業種未経験、第2新卒歓迎)
・普通自動車免許(AT可)
・PCの基本的操作(Excel/Word)ができる方、スマートフォンの基本操作ができる方
・受動喫煙防止措置:屋内禁煙